April 25, 2008

FAITH

明日から天気よくなるのかな? 空が明るい。
明日からG/W突入という人もいるようだけど、俺にはあんまり関係なさそうだ。別に気にしない ... それはウソ。大切なものを失いそうな危機感は感じまくってる。仕事でも、プライベートでも。

今日は朝からウチのサービスを検討しているお客様(x2)の試用環境を構築して通知。約15分。後はずっとコーディング。

宇多田ヒカルの「Prisoner of Love」をヘビー・ローテション。おかげで集中出来ました。一点、携帯電話が1時間毎になる事を除いて ...

ある案件で3ヶ月前から動いているプロジェクトがある。電話の主はその案件をコーディネートしている人間。あまり(かなり)スキルレベルが高くない。会話をしていても ... 止めた、愚痴っぽくなる。

かなり長くこの案件を並行して行ってきたが、未だ明確な発注をもらっていない。プロトタイピングも行った、ユーザーシナリオも書いた。充分すぎる程の説明もしてきたつもり。さらに俺のプロトタイピングのアイディアで、お客様自身が補助金をもらう為のプレゼンテーションピッチの作成も行った。補助金には興味はない。あまりに元のピッチのクオリティーが悪すぎて。変にこっちが誤解されるのが一番困る。

とうの昔に渡した見積書。いい加減にボランタリーでお付き合いするのも、お客様にとっても彼にも良くない。電話の内容は概ね予想出来る。お客様との打ち合わせ。でも俺は昨日メールでお客様に伝えた。ご発注を頂くまで作業を保留にするってね。

これは、俺の「信念」

このまま付き合っても良いもの作ってあげようなんて気持ちがわくわけがない。

もちろん、このアイディアは自力で継続するけどね。

SNOW

No comments: