May 7, 2008

After the holidays break ...


昔からなんだけど、長い休みが明けた後って忙しくなる。これは何かの法則なのかもしれないけど。

長い休みの後って、手、足、脳がまだ仕事モードになっていないので、概ね午前中はリハビリをして過ごす。今日も午前中はそんな感じで過ごす。

昼が過ぎる。メール、電話 ... にわかに活気づく周囲。俺の周りの人間は随分復帰するのが早いらしい。

保育園で情報発信サービスを利用させてもらってる。作ってみたから見て欲しいって連絡。
→ これは平気。今度見てみますね。

結婚式場からのリクエストがあったイベントの告知、申込サービスの見積もりに対する問い合わせ。
→ 営業はやる気満々。これも嬉しい。

アパレル業の社長から会いたいという電話。
→ あまりにPMがバカだから今日の打ち合わせを意識的にスキップ。やる気も無くなってたんだけど、社長はどうやらやりたいらしい。

結婚式場のシステムで、機能を絞った廉価版システムの見積もり依頼
→ あんまり値段は変わらんが ... 俺は構わん。

アパレル業向けのシステムの他業種への展開の可能性について打診
→ .... 殺す気か、俺を。

こんな連絡が13:00-16:00の間に立て続けに入る。
リハビリで社会復帰というより、逆療法による強制的な社会復帰だな、こりゃ。

というわけで、これからアパレル業の社長さんと打ち合わせに出掛ける。毎回毎回長ーい打ち合わせになるんだけど、今日はバカが居ないしFace to Faceなので早く終わるつもり。

Honeyには連絡した方がいいかなぁ ... 時間分かんないしなぁ ... 済んだら連絡してみよ。

SNOW